北庄棚田の田植え!2018年!募集中!
2018年ゴールデンウィーク北庄棚田も水が入り始めました。 今年の田植え体験お手伝いは6月3日、日曜日の予定です。 チーム旅のあしあと、参加お手伝いしてもらえる人、大募集です! おいしいお昼ご飯つきですよ~。
白桃の季節です!
今年も岡山県のフルーツ旬の白桃が美味しい季節になりました。 7月は南のエリアの白桃、清水白桃など。 8月には久米南町の白桃、美作市エリアの白桃が旬になります。 写真は今週初めの白桃です。 白桃のあとは、これまた美味しいマスカットの季節です。 フルーツな旅おいでんさい!岡山へ。のんびり久米南町へ。
2017年の初夏ホタル舞い
今年も5月下旬から6月にかけて自然のなかに舞うホタルが見れました。 写真は6月に来られた旅人Kさんからの提供です。 宿から歩いて数分のところに、無数にほのかな灯りを点滅しながら 乱舞しているとても美しく幻想的な光景です。 澄みわたる星空も最高です。 来年もまたみれますように。
2017年ゴールデンウィークin旅のあしあと
今年のゴールデンウィークも満員御礼にぎわいました! 4月半ばの高校生のスポーツ宿泊のあとすぐに4月末は旅人さんモード。 5月3日の夜~部屋割りを悩んでましたが 直前予約でついに女子旅が男子をうわまわるというw みなさんはじめまして~!出逢いに乾杯!! 5月4日の朝、連泊の女子旅さんらと、まったりおしゃべり、ハイチーズ! 久米南町から旅のあしあと拠点に、鳥取砂丘も倉敷も瀬戸内の島々も、行けちゃいます […]
山口紅花舎ユースを訪ねて♪
旅のあしあと宿主&女将はもと旅人です。いまも(笑) 旅人さんからのいろんな旅話を聞いてまた、ぶらり旅してみたりすることも。 今回は最近よく名前のあがる、もと山口ユース(いまは、山口紅花舎ユース)へ。 山口県山口市宮野にある山口ユースは昔に泊まったことあり 今もいいよ~と旅人さんから聞いて、久々の来訪です。 久米南町とまた違う雰囲気の静かな里山にたたずむユースホステルです。 なんと宿すぐに温泉があり […]
毎日新聞に掲載されました!
2016年11月8日(火曜)の毎日新聞に載りました! さる10月某日、毎日新聞さんより宿主へ取材がきて 旅人宿のこといろいろ談話して、掲載は未定ですが、、、とのこと でしたが11月にはいり連絡きて朝刊に、岡山版ですが、掲載!! もとユースホステル旅人な宿主、北海道で、とほ宿に出逢い さらに情熱をそそぎ、師匠のおかげもあり、いまにいたります。 取材のかたにも、とほ宿のお話ししたのですが、、、記事の […]
元気な鳥取ゆこう!三朝温泉&倉吉
旅人さんからも鳥取は大丈夫、遊びいってくださいとのことで 三朝温泉と倉吉を訪ねてきました。 三朝温泉ところどころブルーシートありますが観光街は問題なし。 とても清らかな川の流れにたたずむ風格ある建物。 白壁の街並み倉吉へ。気にしていた元帥さんも無事。 観光案内所の方ともお話しできました。 メディアの過剰放送にとらわれず元気な倉吉に旅に遊びにきてくださいとのこと。 倉吉市役所まわりの住宅ところどころ […]
北庄棚田と美咲町サイクリング2016秋
2016年9月3日の棚田サイクリング。 宿からまず北庄棚田へ。 中国自然遊歩道でもある道を歩いたりこいだりして 紅そば亭のある美咲町へ。 県道70号線は北へ向けてゆるやかな下りです。 早くも稲刈り、ホギが組まれている田んぼもあり とても情緒あふれる日本らしい風景です。 9月7日には彼岸花も咲き始めました! 秋の旅ぶらりおいでんさい(^^*) 9月18日・・・北庄棚田の稲刈り 10月・ […]
美咲芸術世界2016年10月
今年の秋は美咲芸術世界へ! 稲穂が黄金色に美しい9月~10月(9月にプレ公開イベントあり) 美咲町のフィールドあちらこちらにアート出現! この秋ぶらり旅おいでんさい。 旅のあしあとから美咲町へは徒歩10分。 会場となる柵原ふるさと鉱山公園、かめっち食堂、大垪和棚田などなど。 レンタサイクルやツーリング、亀甲駅からの散歩ハイキングでどうぞ。 幸せの黄色いハンカチに思いを託して飾りませんか(1枚100 […]
久米南町からゆく秘境な温泉
旅のあしあとがある県北エリアは たくさんの温泉があります。 おとなり吉備中央町にある湯ノ瀬温泉へ行ってきました。 静かな山間と水田と川の流れるところにあります。 ひなびた趣ある旅館の日帰り温泉です。 野外が見えるガラス張りの石造りの温泉。 とてもレトロな空間です。 ほっこり田舎の旅へおいでんさい。
北庄棚田の田植え2016年5月29日
今年も田植えの季節です。 日本100選に入る北庄棚田の田植えに参加しました。 あいにくの曇り空に小雨でしたが 岡山市内や県外からも参加あり無事に進みました。 水のはった田んぼに印のついた綱をはり、 その印に合わせて苗を手で植えてゆきます。 一列に何人も並び右に左に植えてゆきます。 全員が植え終えたら、綱をずらして再び、という作業の繰り返しです。 北庄棚田のお手伝いのあとは恒例の美味しいお昼ごはん! […]